SFF-8024 [Table 401 Indentifler valus]にはCMIS仕様のSFP+用の値も定義されています。将来的にはCMIS仕様のSFP28が登場する可能性が有ります。
SFF-8472 | SFF-8636 | CMIS | |
---|---|---|---|
SFP | 03h | ||
SFP+ | 03h | 20h | |
SFP28 | 03h | 20h | |
SFP56 | 03h | 20h | |
QSFP+ | 0Dh | 1Eh | |
QSFP28 | 11h | 1Eh | |
QSFP56 | 11h | 1Eh | |
QSFP-DD | 18h | ||
OSFP | 19h | ||
SFP-DD | 1Ah | 1Fh |
1 laneのSFF-8472。4 laneのSFF-8636、8 laneのCMIS 4.0。じゃあ、4 laneのQSFP56はSFF-8636?????
他にも色々新しいトランシーバーがCMISなのかSFF系なのか迷う所であります。
1 lane | 2lane | 4lane | 8lane | |
---|---|---|---|---|
10Gbps |
SFP+
SFF-8472
|
QSFP+
SFF-8636
|
||
25Gbps |
SFP28
SFF-8472
|
QSFP28
SFF-8636
|
||
50Gbps |
SFP56
SFF-8472
|
SFP-DD |
QSFP56
CMIS 4.0
|
QSFP-DD
CMIS 4.0
|
100Gbps |
SFP112
?
|
QSFP112
CMIS 5.0
|
CMISはSFF-8636とは異なり8 lane、16 laneも表現できますし。複数の伝送方式をサポートしていることも表現できます。その為に、従来のSFF-8636で表現できる4 laneのトランシーバーでもCMIS 4.0を採用するメリットはあるのです。
SFF-8472の方が多いかな?cisco純正品はSFF-8472。breakoutの表現が要らないしCMISを採用する恩恵が少ないという判断か。でもSFF-8472 Rev 12.4にはSFP56に関する記述は無し。50G etehrnetについては一部ある。
https://www.cisco.com/c/en/us/products/collateral/interfaces-modules/transceiver-modules/50gbase-sfp56-modules-ds.html
2023年7月現在アナウンスされているQSFP56製品は概ねCMIS 4.0仕様。
SFF-8636 rev 2.10を観てもQSFP56に関する記述無し。
update SFF-8679:Power class, Type and 2A module.
update SFF-8661 Type 1, Type 2, Type 2A, Typ 2B.
SFF-TA-1029 (QSFP Cabled Cage and Connector)
SFF-8472 Rev 12/4には100Gに関する記述は一切なし。でも、SFF-8472が採用される気がする。
MSAの仕様書にはSFF-8636とCMIS両方併記。でも、QSFP56でCMISが主流なら当然QSFP112もCMISになるでしょう。
NVIDIA MMA1Z00-NS400 QSFP112 400G SR4はCMIS 4.0
Value | Description of Module |
---|---|
0Dh | QSFP+ or later with SFF-8636 or SFF-8436 management interface (SFF-8436, SFF-8635, SFF-8665, SFF-8685 et al.) |
1Eh | QSFP+ or later with Common Management Interface Specification (CMIS) |
SFF-8636 Rev 2.11 January 03,2023.
https://members.snia.org/document/dl/26418
QSFP112 MSA Rev 1.0, June 10,2021
http://www.qsfp112.com/QSFP112_MSA_Specification_Rev1.0.pdf